コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Kusunoko-CI Development

  • ホーム
  • Continuous Improvement
  • Development
  • English
  • Saudi Arabia
  • ご質問・ご要望

カイゼン

  1. HOME
  2. カイゼン
10月 5, 2022 / 最終更新日時 : 10月 5, 2022 Kusunoko CI Development

本を出版しました! Part 2

皆さんこんにちは! 今日もどこかでカイゼンサポート、Kusunoko-CIです。 日ごとに寒くなってまいりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? さて今回は、新しい書籍出版に関してです。Kusunoko-CI、2冊目 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
4月 23, 2022 / 最終更新日時 : 5月 2, 2022 Kusunoko CI Continuous Improvement

日常的カイゼン たったひとつの目的

Photo by charlesdeluvio on Unsplash 皆さんこんにちは! 今日もどこかで改善サポート、Kusunoko-CIです。 さて最近、小さなカイゼン活動を促進、サポ […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
7月 7, 2021 / 最終更新日時 : 7月 7, 2021 Kusunoko CI Continuous Improvement

かんばん枚数の計算の仕方

皆さんこんにちは! 今日もどこかで改善サポート、Kusunoko-CIです。 最近トヨタの「かんばん方式」について確認することが多くなってきたのですが、いろいろなサイトを見ても、ちょっとわかりづらい。 計算方式が書いてあ […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
4月 16, 2021 / 最終更新日時 : 4月 17, 2021 Kusunoko CI Continuous Improvement

ファーストガンダム ナレーションに見る背景の書き方 A3番外編2

皆さんこんにちは! 今日もどこかでカイゼンサポート、Kusunoko-CIです。 すでに何回か、トヨタの「A3」のレポート技術をお伝えいたしました。 提案やカイゼンProjectのレポートなど、必要・重要な情報をコンパク […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
1月 7, 2021 / 最終更新日時 : 1月 7, 2021 Kusunoko CI Continuous Improvement

トヨタ A3の書き方 情報共有編

過去3回にわたり、トヨタA3の書き方をご紹介しました。今回がこのシリーズ最後、「情報共有用A3の書き方」のご紹介です。あなたのProjectの経緯や成功の秘訣は、次に似たような状況を手掛ける人にとってはとても重要な情報です。そんな時役立つA3のフレームワーク。ぜひ考え方をマスターして、「正しい」情報を提供してあげてください。

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
3月 11, 2020 / 最終更新日時 : 3月 11, 2020 Kusunoko CI Continuous Improvement

トヨタカイゼンと見える化

Kaizen and visualization. 皆さんこんにちは、今日も元気にお過ごしですか? さて今日は、原点に立ち返ってトヨタのカイゼンそのものについて、ご説明したいと思います。 改善Vs.カイゼン 私のブログに […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
2月 16, 2020 / 最終更新日時 : 2月 16, 2020 Kusunoko CI Continuous Improvement

全体最適と部分最適、そしてカイゼン

Total optimization. 皆さんこんにちは。どこへ行っても蚊がいっぱいのタイにいるKusunoko-CIです。 ご存知の方も多いかもしれませんが、蚊対策で足の裏、よく洗って清潔にしておくといいようですね。高 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
2月 7, 2020 / 最終更新日時 : 4月 5, 2020 Kusunoko CI Development

エッセンシャル思考は戦略思考 決断に疲れたら

Vital few. 皆さんこんにちは! 出張中のKusunoko-CIです。 今回、国内出張で移動距離等々、大したことないんですが、めっちゃ疲れている自分に気づきました。 年か? はいその通りなんですが、それだと話が続 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
1月 20, 2020 / 最終更新日時 : 1月 20, 2020 Kusunoko CI Continuous Improvement

わからなくても、一緒にできる改善はある

Clue of Kaizen and Framework. 皆さんこんばんは。現在出張中、新しいカイゼンProjectをサポートし始めたKusunoko-CIです。今回のカイゼンテーマは「教育」、そしてもっと大きく言うと […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
1月 15, 2020 / 最終更新日時 : 1月 16, 2020 Kusunoko CI Development

保存版:参加してみた! NLP入門コース Vol.2

NLP Introductory Course Vol.2 前回、息子が某ト〇カのバカ高いおもちゃを買ってほしくて、泣き叫んでいた話をお伝えしました。一日たってだいぶ落ち着いたのかと思いきや、残念ながらまだ忘れておらず。 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

くすのこ CIの書籍

カイゼンは「見える化」が9割: 問題・課題が可視化できれば解決できる! Kindle版

海外カイゼンを 成功に導く! 変革戦略 7つのチャプター
カイゼン活動に必須の「人づくり」の仕組みとは Kindle版

くすのこ CI 中の人

サウジにて

プロフィール

Saudi Arabia Toyota 改善部に7年間所属。

トヨタ式問題解決の手法や5S・ムダどりなどを、プロジェクトやトレーニングを通して指導。また方針管理とビジネスや改善に関わる組織開発にも携わる。

30代で大きな挫折と病気を経験するも、復活後英語に目覚め、人生が大きく変わる。

現在は、グローバル EMS (electronics manufacturing service) 企業に在籍。Asia各拠点の改善活動の推進をサポート。

小・中・高校の教員免許保持。Six sigma Green Belt. Change Management. MBA取りかけ。東京大学AI・データサイエンス ビジネス アプリケーション コース修了。 IE士(生産革新プロフェッショナル)。

改善ProjectサポートでのPeople skillやCoachingには定評がある。

無類の猫好き。現在は瞑想が趣味。

作家。

一児の父。

  • ホーム
  • Continuous Improvement
  • Development
  • English
  • Saudi Arabia
  • ご質問・ご要望

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • ホーム
  • ご質問・ご要望
  • 免責事項
  • Privacy/Policy

Copyright © Kusunoko-CI Development All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • Continuous Improvement
  • Development
  • English
  • Saudi Arabia
  • ご質問・ご要望

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。