コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Kusunoko-CI Development

  • ホーム
  • Continuous Improvement
  • Development
  • English
  • Saudi Arabia
  • ご質問・ご要望

ムダどり

  1. HOME
  2. ムダどり
5月 8, 2020 / 最終更新日時 : 11月 1, 2021 Kusunoko CI Continuous Improvement

標準作業組合せ票の書き方

Standard work combination sheet. 皆さんこんにちは。今日もどこかで改善サポート、Kusunoko-CIです。 さて、「カイゼン活動はムダどり」である、とっても過言ではありません。まずは、徹 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
4月 25, 2020 / 最終更新日時 : 6月 21, 2021 Kusunoko CI Continuous Improvement

段取り替え改善するなら この手順

Change over Kaizen sequence. 皆さんこんにちは。改善おじさんこと、Kusunoko-CIです。 さて最近お手伝いしたワークショップのProjectのなかに、段取り替え時間(change ove […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
4月 21, 2020 / 最終更新日時 : 4月 22, 2020 Kusunoko CI Continuous Improvement

品質から生産性まで 工程一覧表で解説

Process at a glance. 皆さんこんにちは! 改善おじさんこと、Kusunoko-CIです。 皆さんの工程改善、いかがですか? 順調ですか? 工場のラインにおける作業改善、どんどんやって、最高の品質を、最 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
4月 21, 2020 / 最終更新日時 : 10月 23, 2020 Kusunoko CI Continuous Improvement

間違いだらけの動作改善~トヨタカイゼンにみるムダどり

Time is the shadow of movement. どうもこんにちは! 今日もどこかでカイゼンサポート、Kusunoko-CIです。 以前も何度か、トヨタのカイゼンの要になるのが、「ムダを取ることである」とお […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
4月 16, 2020 / 最終更新日時 : 4月 16, 2020 Kusunoko CI Continuous Improvement

7つのムダの優先順位から、その見つけ方まで

Worst muda. 皆さんこんにちは。本日もお疲れ様です。いかがお過ごしでしょうか? いつも業務で、現場改善をサポートしているKusunoko-CIです。 先日もワークショップがありまして、トヨタの「7つのムダ」の講 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
2月 20, 2020 / 最終更新日時 : 2月 20, 2020 Kusunoko CI Continuous Improvement

生産性をあげるのも難しいことではない

Productivity improvement. 皆さんこんにちは。マッサージのもみ返しに悩まされるKusunoko-CIです。ちょっと、足と背中で2時間は欲張りすぎました。 もみ返しが辛いときは、 お風呂はやめておく […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
12月 31, 2019 / 最終更新日時 : 2月 27, 2020 Kusunoko CI Development

周りを気にしない方法 vol.2 徐々に変化が⁉ 

Gradually changing⁉ how NOT to care others vol. 2 皆さんこんにちは、ルンバしながら本を読むのが大好きなKusunoko-CIです。今日息子と嫁はクラスのクリスマス会+忘年 […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…

Kusunoko-CI 本を出版しました!

「海外カイゼンを 成功に導く! 変革戦略 7つのチャプター」 カイゼン活動に必須の「人づくり」の仕組みとは Kindle版
Saudi にて

Kusunoko -CI プロフィール

Saudi Arabia Toyota 改善部に7年間所属。

トヨタ式問題解決の手法や5S・ムダどりなどを、プロジェクトやトレーニングを通して指導。また方針管理とビジネスや改善に関わる組織開発にも携わる。

30代で大きな挫折とうつ病を経験するも、英語に目覚め、人生が大きく変わる。

現在は、グローバル EMS (electronics manufacturing service) 企業に在籍。Asia各拠点の改善活動の推進をサポート。

小・中・高校の教員免許保持。Six sigma Green Belt. Change Management. MBA取りかけ。東京大学AI・データサイエンス ビジネス アプリケーション コース修了。

改善ProjectサポートでのPeople skillやCoachingには定評がある。

作家。

一児の父。

  • ホーム
  • Continuous Improvement
  • Development
  • English
  • Saudi Arabia
  • ご質問・ご要望

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
    • ホーム
    • ご質問・ご要望
    • 免責事項
    • Privacy/Policy

    Copyright © Kusunoko-CI Development All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • ホーム
    • Continuous Improvement
    • Development
    • English
    • Saudi Arabia
    • ご質問・ご要望

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。