夏だ! キャンプだ! 初心者キャンプ大作戦!

Camping for beginner.

Photo by Josh Hild on Unsplash

皆さんこんちは! 今日もどこかで改善サポート、Kusunoko-CIです。

さて、皆さんはアウトドアお好きですが? 基本Kusunoko-CIは、徹底的なインドア派です。こう見えて、すごいめんどくさがり(笑)。

とはいえ、子供がいるとそんなことも言っていられません。週末は、何かしら家族サービスというか、楽しませてあげたい。今のうちだけですしね、「パパ・ママ」言って一緒にいてくれるのも(今息子4歳です)。

というわけで今回は、キャンプ初心者Kusunoko-CIの、「初心者キャンプ大作戦」です。とりあえず今週末行くので、雨降りませんように。

ほんとに何もないところから買いそろえましたんで、皆さんの「最低限こういうものがあればいいかなリスト」に役立つ内容になっています。あとは手堅い始め方もご紹介。

Let’s enjoy camping!

何買ったかリスト

せっかくなので、「買ったものリスト」、写真入りでご紹介です。これらは全部Amazonで購入。

リスト1

 

リスト2

先日息子が、「Amazonってパパのお友達だよね?」って言ってました。どんだけ好きなんだって言う。

もちろんテントに始まって、寝袋、料理道具関係、あといろいろ細々したものを買いそろえてます。

  • テント
  • 寝袋
  • テント用マットレス
  • タープ(日よけ)
  • 蚊取り線香
  • 小さな扇風機
  • LEDランタン
  • 飯盒
  • テーブル
  • クーラーボックス
  • 水タンク

これらに加えて、近所のリサイクルショップで、

  • バーベキューコンロ
  • レジャーシート
  • リゾートチェア(3脚)
  • 背の低いテーブル
  • プラ製食器
  • 折り畳みクーラーケース

を購入してます。なぜか全部新品でした。

ざっと計算して、Amazonだけで46,290円。結構なもんですね。それにリサイクルショップで、確か1万ちょっとくらいの出費だったので、3人用で合計約6万円。

おおよその目安になると思います。

ちなみに買うに当たって、「マインドマップ」で「抜け漏れ」がないように、嫁とブレストです(笑)。改善おじさんたるもの、ツールは使わなくてはいけませんよね。

ホワイトボードシートも、こういう時のブレストに大活躍です。

なぜキャンプ?

Photo by kazuend on Unsplash

コロナの影響もあり、「3密」を避ける、というのが今のトレンドです。

ちなみにここ半年くらい、自分の出張中を除けば、家族で外食をほぼしていません。なんというか、飲食店の方には申し訳ないのですが、なんとなく一度足が遠のくと、行かない生活スタイルになってしまいましたね。

小さい子供もいますし。

そんなわけで、人混みを避けてどう楽しむのか、となると、開放された空間での「アウトドア」というのに落ち着いていきます。

我が家は、子供はもちろんですけど、嫁もこういうアウトドアが大好きなようで、これはやらない手はないですよね。

私は、大学時代の友人たちとのキャンプを除けば、ほとんど経験がないです。まして自分が小さい頃は、家族でこういうことをしたことがない。ですので、ほんとに家族キャンプ初心者。

わからないながらも、それが新鮮で、大いにエキサイトしております。チャレンジですね。

新しいことにチャレンジするとき、体内では、DHEA(デヒドロエピアンドロステロン)という物質が出ています。DHEAは、不安症、うつ病、心臓病、神経変性など、ストレスに関するさまざまな病気のリスクが低下させることがわかっています

キャンプにチャレンジ、楽しめてストレスも軽減。素晴らしい。

しかも最近の研究で、以下のようなものも。

ミシガン大学のMaryCarol Hunter博士は、「ストレスホルモンのコルチゾールを減少させるのに最も効果的なのは、自然を感じられる環境下で20~30分間、過ごすことだ」と述べている(Forbs

キャンプいいですよ。コロナ疲れにも、家族サービスにもってこいじゃないですかね。

やり方、少しずつ試す

とはいえ、初心者なんで、いきなり本当のキャンプから始めるのも心配ですよね。

我が家はまず手始めに、ピクニックから試してみました。そこで、テントがどういうものか試してみたのですが、このワンタッチテント、なかなかの優れものです。

組立(?)するのに、5分です。感動しましたね!

イメージから行くと、パイプをつないで、穴を通して、とかですけど、これはちがう。本当に楽です。折りたたみ傘を開くような感じ。

ただ、畳むのにコツがいるのと、レビューで少し壊れやすいと書いてあったので、そこは慎重にやりましょう。畳むビデオはこちら。コツがわかれば一発です。

ちなみにうちの嫁のYou tubeチャンネルに、そのピクニックの様子がアップされてます。

テントは入って過ごしてみると、中が意外と暑い。

そこで、LEDランプ付きの扇風機を買ったり、ランタンいるなと気づいたり。あとは地面の冷たさが気になる。テント用のフォーム(マットレス)も購入となりました。

続いてバーベキュー。

そこで、コンロやらテーブルやら試してみて、「背の高いテーブルがいるね」とか、「トングは必須だね」、「タープ(日よけ)がないと日差しが暑い!」なんてことが見えてまいりました。

いろいろ頭の中でシミュレーションしても、思いつかないことはあるものです。なのでこうした予行演習から、次第にレベルアップしていくといいですね。

改善は「巧遅より拙速(こうちよりせっそく)」といいまして、まずは小さく試してみて、徐々に改善していけばいいのではないでしょうか。

まとめ

めんどくさがりKusunoko-CI、家族のために頑張っております(笑)。

いやでも、準備も含めて楽しいですけどね。

特に家族の喜ぶ顔を見ていると、チャレンジしてよかったなーと思います。まさに「思いやり絆反応」ですね。

ちなみに以前、「カイゼンに必要なのは、優秀でめんどくさがりのエンジニア」という話を、上司に聞いたことがあります。めんどくさいから、改善して、楽になろうとするんです。

いかに楽に、いかに楽しく、改善しながら。

そういうこともやりながらのアウトドア、一層面白いかもしれませんね。

まずは今週末、近所の市営キャンプ場です。

楽しんでまいりたいと思います。

皆さんも、いい季節ですし、ぜひアウトドア始めてみて下さい。きっと楽しくて、ストレスも吹っ飛びますよ!

今日も読んでいただきまして、ありがとうございました。ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA