11月 16, 2021 / 最終更新日時 : 11月 16, 2021 Kusunoko CI Continuous ImprovementDMAIC手法 何をしているのか? 各ステップでやることまとめ 皆さんこんにちは! 今日もどこかで改善サポート、Kusunoko-CIです。 以前もざっくりと、シックスシグマの問題解決ステップを書きましたが、今回はもう少しわかりやすく、表にまとめておこうと思います。 DMAIC ステ […]共有:TwitterFacebookLinkedInPinterestWhatsAppいいね:いいね 読み込み中…
6月 1, 2021 / 最終更新日時 : 6月 1, 2021 Kusunoko CI Continuous Improvement統計的検定 2サンプル比率検定 サンプルサイズの検出も 皆さんこんにちは! 今日もどこかでカイゼンサポート、Kusunoko-CIです。 「統計的検定 Minitabでやってみた」シリーズ、今回も前回に引き続き「比率の検定」です。 いろいろなパーセンテージで表すものを検定して […]共有:TwitterFacebookLinkedInPinterestWhatsAppいいね:いいね 読み込み中…
5月 28, 2021 / 最終更新日時 : 5月 30, 2021 Kusunoko CI Continuous Improvement1サンプルの比率検定 (DMAIC) 皆さんこんにちは! 今日もどこかでカイゼンサポート、Kusunoko-CIです。 過去4回にわたってアップしてきました「統計的検定 Minitabでやってみた」シリーズ、今回は「比率の検定」です。 いわゆる不良率などは、 […]共有:TwitterFacebookLinkedInPinterestWhatsAppいいね:いいね 読み込み中…
5月 20, 2021 / 最終更新日時 : 5月 20, 2021 Kusunoko CI Continuous Improvement「対応なし」で乗り切ろう! 2サンプルtテスト (DMAIC) 皆さんこんにちは! 今日もどこかでカイゼンサポート、Kusunoko-CIです。 今回も備忘録、「統計的検定」シリーズ。最近Minitabを使って、いろいろデータをいじくるのが面白くなってきた私です。 そこで今日のエント […]共有:TwitterFacebookLinkedInPinterestWhatsAppいいね:いいね 読み込み中…
5月 11, 2021 / 最終更新日時 : 5月 14, 2021 Kusunoko CI Continuous Improvement統計的検定 1サンプルZテスト (DMAIC) 皆さんこんにちは! 今日もどこかでカイゼンサポート、Kusunoko-CIです。 今回は備忘録、「統計的検定」シリーズです。 改善Projectでは、得られたデータをもとに、本当にアクションを取るべきか、あるいは取ったア […]共有:TwitterFacebookLinkedInPinterestWhatsAppいいね:いいね 読み込み中…
11月 30, 2020 / 最終更新日時 : 11月 30, 2020 Kusunoko CI Continuous Improvementグラフでデータを分析しよう!「散布図」 シックスシグマ「Analyze」 皆さんこんにちは! 今日もどこかで改善サポート、Kusunoko-CIです。 さてこの「シックスシグマDMAICでやることシリーズ」も、今回から「DMAIC」の「A」、「Analyze(分析)」の段階に入ります。 という […]共有:TwitterFacebookLinkedInPinterestWhatsAppいいね:いいね 読み込み中…
11月 25, 2020 / 最終更新日時 : 8月 30, 2024 Kusunoko CI Continuous Improvement工程能力(Process Capability)とは シックスシグマ 「Measure」でやること 5 皆さんこんにちは! 今日もどこかで改善サポート、Kusunoko-CIです。 自分の理解確認の意味も込めた、この「シックスシグマDMAICでやることシリーズ」、今回は「工程能力」についてのお話です。 こちらも、シックスシ […]共有:TwitterFacebookLinkedInPinterestWhatsAppいいね:いいね 読み込み中…
11月 16, 2020 / 最終更新日時 : 8月 31, 2024 Kusunoko CI Continuous Improvement測定システム解析(MSA)とGage R&Rとは シックスシグマ 「Measure」でやること 4 皆さんこんにちは! 今日もどこかで改善サポート、Kusunoko-CIです。 製造においては、製品の長さや重さをチェックして、お客様要件を満たしているかどうか判定することが常です。お客様に決められたサイズになっていないと […]共有:TwitterFacebookLinkedInPinterestWhatsAppいいね:いいね 読み込み中…
11月 12, 2020 / 最終更新日時 : 11月 12, 2020 Kusunoko CI Continuous Improvementシックスシグマ DMAICと使用ツール一覧 皆さんこんにちは! 今日もどこかで改善サポート、Kusunoko-CIです。 シックスシグマを学んでいると、あまりに多くのツールや手法が出てきて戸惑ってしまいます。 どこでどんなふうに使うのか、いまひとつよくわからない、 […]共有:TwitterFacebookLinkedInPinterestWhatsAppいいね:いいね 読み込み中…
11月 11, 2020 / 最終更新日時 : 11月 11, 2020 Kusunoko CI Continuous ImprovementFMEAとシックスシグマ 「Measure」でやること3-2 皆さんこんにちは! 今日もどこかで改善サポート、Kusunoko-CIです。 シックスシグマの各段階でやることを、自分の理解の確認も含めて説明していくシリーズ。 前回、「FMEAとシックスシグマ」と題しまして、FMEAの […]共有:TwitterFacebookLinkedInPinterestWhatsAppいいね:いいね 読み込み中…