コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Kusunoko-CI Development

  • ホーム
  • Continuous Improvement
  • Development
  • English
  • Saudi Arabia
  • ご質問・ご要望

品質

  1. HOME
  2. 品質
11月 25, 2020 / 最終更新日時 : 8月 30, 2024 Kusunoko CI Continuous Improvement

工程能力(Process Capability)とは シックスシグマ 「Measure」でやること 5

皆さんこんにちは! 今日もどこかで改善サポート、Kusunoko-CIです。 自分の理解確認の意味も込めた、この「シックスシグマDMAICでやることシリーズ」、今回は「工程能力」についてのお話です。 こちらも、シックスシ […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます) WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
5月 15, 2020 / 最終更新日時 : 8月 30, 2024 Kusunoko CI Continuous Improvement

シックスシグマってなんだ? サルでもわかるシックスシグマの成り立ち

History of six sigma. 皆さんこんにちは。今日もどこかで改善サポート、おサルさんKusunoko-CIです。 私はどちらかというと、「Leanおじさん」なのですが、改善Projectをサポートする限り […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます) WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
4月 30, 2020 / 最終更新日時 : 4月 30, 2020 Kusunoko CI Development

自働化と自動化の違い イノベーションも模倣からだ

Autonomation. どうも皆さんこんにちは! 今日もどこかで改善サポート、Kusunoko-CIです。 工場を「じどう化」したいなー、という声、最近はよく聞きますね。 世は「IoT」とか「Smart Factor […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます) WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
4月 20, 2020 / 最終更新日時 : 4月 20, 2020 Kusunoko CI Continuous Improvement

生産性をあげるには、一個流し生産ラインとそのメリットについて

One piece flow. 皆さんこんにちは! 先日も某工場にて、改善ワークショップを行っていたKusunoko-CIです。 さて、「生産性をあげたい」と思うのは、事務方であれ工場関係者であれ、責任のある人なら、誰し […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます) WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
4月 7, 2020 / 最終更新日時 : 10月 23, 2020 Kusunoko CI Continuous Improvement

誰も知らないOEE(設備総合効率)の真の素顔

OEE. 皆さんこんにちは。今日も一日お疲れ様です。 今日もひたすら、改善Projectのサポートをしている、Kusunoko-CIです。 さて、今回のProjectでは、OEE(overall equipment ef […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます) WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
3月 17, 2020 / 最終更新日時 : 3月 18, 2020 Kusunoko CI Continuous Improvement

5s活動 なぜあなたの5sは失敗するのか 

5S to sustain Kaizen. 皆さんこんにちは。今日も一日お疲れ様でした。 さて、みなさんの職場の整理・整頓具合はいかがですか? なかなか片付けまで手が回らない、とか、みんなどこに何があるのかわかってるから […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます) WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
2月 21, 2020 / 最終更新日時 : 4月 5, 2020 Kusunoko CI Continuous Improvement

品質向上プロジェクトの流れはこう

Quality issue. 皆さんこんにちは。今日もくそ暑いタイです。 何だろう、今回の出張は少しお疲れ気味です。近くのモールに行って、日本のアリナミン買ってきました。いつもはキョーレオピンの「キヨーレオピンキャプレッ […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます) WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
2月 15, 2020 / 最終更新日時 : 9月 10, 2021 Kusunoko CI Continuous Improvement

コスト削減するために改善すると思っているでしょ?

kaizen vs. cost. 皆さんこんにちは、服の上からでも容赦なく刺してくるタイの蚊と戦っている、Kusunoko-CIです。私の同僚(超釣り好き)曰く、南国の蚊はジーンズの上からでも刺してくると。 昨晩も、海辺 […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます) WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
1月 11, 2020 / 最終更新日時 : 1月 11, 2020 Kusunoko CI To our son

息子へ、パパから伝えておきたいこと その6

To my son, things that Papa wants to tell you, Vol. 6 学びについて やぁ、今日も元気かい? 今いくつになりましたか? 学校は楽しいかい? 友達とは仲良くやっているのか […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます) WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…
11月 30, 2019 / 最終更新日時 : 3月 14, 2020 Kusunoko CI Continuous Improvement

「後工程はお客様」の理屈 What is the logic of “Following process is your customer”

皆さんは、この「後工程はお客様」という言葉を聞いたことがありますか?  以前一度このブログでもお伝えしたのですが、これはこれで定着しすぎていて、危険な言葉なのかもしれないと思うようになったKusunoko-CIです。 そ […]

共有:

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest
  • クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます) WhatsApp

いいね:

いいね 読み込み中…

くすのこ CIの書籍

書籍画像クリックでAmazonへ

カイゼンストーリーの組み立て方:「なので」でつなぐ ロジカルシンキング Kindle版

カイゼンは「見える化」が9割: 問題・課題が可視化できれば解決できる! Kindle版

海外カイゼンを 成功に導く! 変革戦略 7つのチャプター
カイゼン活動に必須の「人づくり」の仕組みとは Kindle版

くすのこ CI 中の人

サウジにて

プロフィール

Saudi Arabia Toyota 改善部に7年間所属。

トヨタ式問題解決の手法や5S・ムダどりなどを、プロジェクトやトレーニングを通して指導。また方針管理とビジネスや改善に関わる組織開発にも携わる。

30代で大きな挫折と病気を経験するも、復活後英語に目覚め、人生が大きく変わる。

グローバル EMS (electronics manufacturing service) 企業を経て現在は外資系製薬会社でリーン(カイゼン)活動をリード。

小・中・高校の教員免許保持。Lean Six Sigma Black Belt. Change Management. MBA取りかけ。東京大学AI・データサイエンス ビジネス アプリケーション コース修了。 IE士(生産革新プロフェッショナル)。ITパスポート・G検定取得。

改善ProjectサポートでのPeople skillやCoachingには定評がある。

無類の猫好き。最近はローカルな神社をめぐるのは好き。

遅まきながら、中村天風先生の教え(心身統一道)に取り組む。その流れをくむ心身統一合氣道を始めたいが、持病の頚椎の悪化が心配な今日この頃。

作家。

一児の父。

  • ホーム
  • Continuous Improvement
  • Development
  • English
  • Saudi Arabia
  • ご質問・ご要望

  • 2025年7月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • ホーム
  • ご質問・ご要望
  • 免責事項
  • Privacy/Policy

Copyright © Kusunoko-CI Development All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • Continuous Improvement
  • Development
  • English
  • Saudi Arabia
  • ご質問・ご要望

%d